著書『あの演説はなぜ人を動かしたのか』『明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?』がヒット中の川上徹也さんが超シークレットセミナーをやるとか言うので、潜入してみた。


超シークレットというだけあって、場所がまたわかりにくい(笑)
表参道から裏の方に入って右に曲がって何かの教会の向かいの2階。普通の民家かと思ったよ。
この辺って道がグネグネしてて、曲がるところを間違えると果てしなく迷子になってしまう。
超シークレットなのでカワテツさんの講演内容は書けない。
著者カワテツによる出版業界の今後とか、コピーライターカワテツによるテレビ業界の裏話大暴露とか、啓蒙家カワテツの壮大な野望とか、夢想家カワテツのかなり変態な趣味とか、盛りだくさんだったけど全部秘密。
超シークレットだけあって、集まったメンバーも濃かったなあ。
とっても有名な放送作家さん(みんなも絶対この人の番組をいくつも見てる)が、講演聞きながらゴソゴソやってるなと思ったら、
カワテツさんの話をヒントに新しい企画を思い付いたとかいって、メールで話を進めてた!
業界人の瞬発力ってすごいね。
「エココン」というわけわかんないイベントを主催してる人もいた。
植林しながら合コンって、何???
それから、内科のお医者さんは最近K間K代に会った話をしていたな。
勝M氏をボロクソに批判している毒舌本『ヘッテルとフエーテル』をわざわざミセス・インディ御本人に持って行ったらしい。

しかも著者ヘッタチャン直筆のサインを添えて!
(そのあまりにも挑発的な一言は超シークレット)
以下、その内科医さんによる再現。
本を見せたら、「ケッ!」という顔をして(あくまでも内科医さんの表現ですよ!)
「で、この本どれくらい売れてるの?5万部?ふーん、そこそこ売れてるのね。
でも、
香山リカさんほどじゃないわね」
出た!ミセス・インディの返り討ち!!
100万部売ってから出直してこいってか?!
そんなボスキャラに果敢に挑んだ内科医さんとヘッタチャンの勇気に乾杯☆
「今治タオル」という愛媛のブランドを世界に普及させようと活動しているお兄さんもいた。
タオル好きなら誰もが認める高級タオルだよ。
しかもこの人、本業は全然違うIT関係なのに「自分の故郷のブランドを愛しているから」だって。
この志に心打たれたね!
俺もタオルにはこだわる方だし、職人による高品質の製品はリスペクトする人間なのでもっとじっくりタオル談義したかったんだよ。
木更津移動のため時間がなくて、残念!
そしたら今朝、タオルの人からメールが。
でも内容はタオルの話でも何でもなく、
「金曜日、渋谷でアラサー女子との合コンがあります。来ませんか?」
・・・誰か俺の代わりに行ってくれないか?


超シークレットというだけあって、場所がまたわかりにくい(笑)
表参道から裏の方に入って右に曲がって何かの教会の向かいの2階。普通の民家かと思ったよ。
この辺って道がグネグネしてて、曲がるところを間違えると果てしなく迷子になってしまう。
超シークレットなのでカワテツさんの講演内容は書けない。
著者カワテツによる出版業界の今後とか、コピーライターカワテツによるテレビ業界の裏話大暴露とか、啓蒙家カワテツの壮大な野望とか、夢想家カワテツのかなり変態な趣味とか、盛りだくさんだったけど全部秘密。
超シークレットだけあって、集まったメンバーも濃かったなあ。
とっても有名な放送作家さん(みんなも絶対この人の番組をいくつも見てる)が、講演聞きながらゴソゴソやってるなと思ったら、
カワテツさんの話をヒントに新しい企画を思い付いたとかいって、メールで話を進めてた!
業界人の瞬発力ってすごいね。
「エココン」というわけわかんないイベントを主催してる人もいた。
植林しながら合コンって、何???
それから、内科のお医者さんは最近K間K代に会った話をしていたな。
勝M氏をボロクソに批判している毒舌本『ヘッテルとフエーテル』をわざわざミセス・インディ御本人に持って行ったらしい。

しかも著者ヘッタチャン直筆のサインを添えて!
(そのあまりにも挑発的な一言は超シークレット)
以下、その内科医さんによる再現。
本を見せたら、「ケッ!」という顔をして(あくまでも内科医さんの表現ですよ!)
「で、この本どれくらい売れてるの?5万部?ふーん、そこそこ売れてるのね。
でも、
香山リカさんほどじゃないわね」
出た!ミセス・インディの返り討ち!!
100万部売ってから出直してこいってか?!
そんなボスキャラに果敢に挑んだ内科医さんとヘッタチャンの勇気に乾杯☆
「今治タオル」という愛媛のブランドを世界に普及させようと活動しているお兄さんもいた。
タオル好きなら誰もが認める高級タオルだよ。
しかもこの人、本業は全然違うIT関係なのに「自分の故郷のブランドを愛しているから」だって。
この志に心打たれたね!
俺もタオルにはこだわる方だし、職人による高品質の製品はリスペクトする人間なのでもっとじっくりタオル談義したかったんだよ。
木更津移動のため時間がなくて、残念!
そしたら今朝、タオルの人からメールが。
でも内容はタオルの話でも何でもなく、
「金曜日、渋谷でアラサー女子との合コンがあります。来ませんか?」
・・・誰か俺の代わりに行ってくれないか?
コメント
コメント一覧 (8)
えーち先生に
質問出来て良かったです(`・ω・´)
ラスト一年
早稲田に現役合格出来るように
悪魔の囁きに負けず
時間をムダにせずに命を賭けて勉強をします☆
次から
遣唐使ではなく、早稲田志望という名前で投稿します!!
英語7割手前だったのに環境情報合格できました!
8割とってても残念だった人も居るみたいなんで僕は小論文で高得点取れたのだと思います。
ひとえに先生の授業のおかげです
小論文の勉強は、授業以外ではまったくやってませんでした!
1年本気でやれば夢は叶うよ。
ほら、ちょうど叶ったばかりの先輩がここに→
おっめでとーーーー☆☆☆
英語7割から逆転って、できるものなんだね(笑)
1年間よく頑張った!!
マジ嬉しいぜ(涙)
SFCの勉強は大変だけど、やり抜いたら超優秀になれるのは卒業生たちが証明してるよ。
次の夢に向かってGO!☆
ポロシャツの衿だけ作っている下町の莫大将です。
お名刺を頂きましたがメルアドが無かったので書き込みで失礼いたします。
またご縁があれば宜しくお願い致します。
_(_^_)_
シークレットセミナー楽しかったですね。
私も下町の莫大将さんと一緒で書き込みさせていただきました。
またお会いできそうですね。
今後ともよろしくお願いいたします!!!
ありがとうございます。
変な名刺でごめんなさい(汗)
なぜか繊維産業の方が揃いましたね。
メイド・イン・ジャパンの逆襲が始まりそうな予感です☆
茨城で朝食会って、
アンコウ鍋しか思い浮かびませんっ!(笑)
水戸はいわき出張のため時々通過するのでいつか参加してみたいと思います。